老人ホームの種類

老人ホームの種類

老人ホームには色々な種類があります。単に老人ホームといっても施設の形態、介護サービスの提供レベルや保険の適用範囲などによって老人ホームの種類が分けれれています。

老人ホームの種類には次のものがあります。

有料老人ホーム

有料老人ホームの概要

高齢の入居者に、食事や生活サービス、介護を提供する施設

有料老人ホームの主な特徴

  • 料金や規模、元気な人が多いところや要介護者が中心など、ホームによる違いが大きい。
  • 入居時に前払金が必要な場合が多い。
  • ホームのスタッフが介護を行う場合が多い。
  • 主に民間の株式会社などが運営する。

サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅の概要

安否確認や生活相談等の生活支援サービスを提供するバリアフリー構造の高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅の主な特徴

  • 介護、医療事業所と連携しているところが多い。介護が必要になった場合、外部のサービスを利用する。
  • 主に民間の株式会社などが運営する。

ケアハウス(軽費老人ホーム)

ケアハウスの概要

独立して生活するには不安がある低所得高齢者が、低額な料金で利用できる施設

ケアハウスの主な特徴

  • 介護が必要になった際に退所を求められることがある。
  • 施設のスタッフが介護を行うところと、外部サービスの利用が必要なところがある。

都市型軽費老人ホーム

都市型軽費老人ホームの概要

都市部等において面積要件を緩和し、家賃等の利用料を低額に抑えた軽費老人ホーム

都市型軽費老人ホームの主な特徴

  • 介護が必要になった際に退所を求められることがある。
  • 介護保険を使う場合は、自宅と同じく、外部サービスを利用する。

認知症高齢者グループホーム

認知症高齢者グループホームの概要

認知症高齢者が5~9人の少人数で共同生活を送りながら、介護や身の回りの世話などを受ける施設

認知症高齢者グループホームの主な特徴

  • 要支援2以上で認知症の方が対象。
  • 家庭的な環境で生活できる。
  • グループホームのスタッフが介護などを行う。
  • 入居できるのはグループホームがある区市町村の住民に限られる。

特別養護老人ホーム

特別養護老人ホームの概要

常時介護が必要で在宅介護が困難な高齢者に、生活全般にわたる介護サービスを提供する介護保険施設

特別養護老人ホームの主な特徴

  • 要介護1以上の方が対象。
  • 重度の介護にも対応可能。重度者が優先的に入所でき、看取りまで行うことも多い。
  • 所得によっては低額な費用で利用可能。
  • 個室ではない場合も多い。個室は一定の費用を要する。

老人保健施設

老人保健施設の概要

病状は安定したものの自宅での生活が困難な高齢者に、医療ケアと介護、生活サービスなどを併せて提供する介護保険施設

老人保健施設の主な特徴

  • 要介護1以上の方が対象。
  • 病院と自宅の中間的位置付けで、自宅復帰を目指してリハビリを受けられる。入所期間が短い。
  • 所得によっては低額な費用で利用可能。
  • 個室ではない場合も多い。個室は一定の費用を要する。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます

関連記事

有料老人ホームとは

有料老人ホームとは

有料老人ホームは、主に民間の株式会社などによって運営されている高齢者の住まいの一つです。高齢

記事を読む

老人ホーム

有料老人ホームとサービス付き高齢者向け住宅の違い

有料老人ホームとサービス付き高齢者向け住宅は、似ているところも多く、その違いが分かりにくい面

記事を読む

老人ホームの契約と支払い

有料老人ホームの契約形態と支払い方法

有料老人ホームに入居する場合の契約方法と、利用料の支払い方式について見てみましょう。 居住

記事を読む

老人ホームの医療ケア

老人ホームでの医療的ケアについて

老人ホームにおいて、医師の指示下で看護職員が一定の医療行為を行うことは、制度上認められていま

記事を読む

介護付有料老人ホームとは

介護付有料老人ホームとは

介護保険法に基づき、一定の基準を満たして自治体から特定施設入居者生活介護の指定を受けた有料老

記事を読む

老人ホームでの看取り
ホームでの看取りについて

老人ホームには高齢になってから入居するため、選んだ老人ホームが

老人ホームのケガ
老人ホームで怪我をしてしまったら

老人ホームに入居中の方が転倒して怪我をしましたような場合はどう

老人ホームによる高齢者虐待
老人ホームの高齢者虐待

高齢者虐待って何? 高齢者虐待とは、家族や、社会福祉施設・介護サ

認知症と老人ホーム
認知症と老人ホーム

認知症とは? 認知症とは、アルツハイマー病、脳梗塞、脳出血などが

老人ホームのケアプラン
あなたに合ったサービス計画(ケアプラン)

有料老人ホームで介護を受ける際、介護に関する専門知識を持ったケ

→もっと見る

PAGE TOP ↑